ポケットwifiの契約方法
ポケットwifiは、スマホや携帯電話と同じく業者と契約を結ぶことで初めて利用することが可能になります。
申込場所は、家電量販店や携帯ショップだけでなく、オンライン上でも簡単に申し込むことができます。
オンラインショップでの申込は、ホームページ上で必要な情報を入力したら後日モバイルwifiルーターが自宅に届けられるので、自分で初期設定を行い利用が開始できます。
いっぽう、窓口では必要書類に記入すると、店頭でスタッフがポケットwifiの初期設定行ってくれるので、その場ですぐに利用を開始できます。
機械が苦手な人や、設定が面倒な人は窓口で申込めば設定を行ってくれるので安心かつ手軽で便利です。
申込の際に必要な主な書類【個人】
1 | 本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど) |
---|---|
2 | 印鑑(認印で可、ただしシャチハタは不可) |
3 | 口座振替の場合(契約者名義の通帳・キャッシュカードおよび金融機関お届け印) |
4 | クレジットカード払いの場合(契約者名義のクレジットカード) |
申込の際に必要な主な書類【法人】
1 | 契約法人の本人確認書類(発行日から3か月以内の登記簿謄本、現在(履歴)証明書、印鑑証明書のいずれか原本) |
---|---|
2 | 法人印(社判) |
3 | 来店者の本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど) |
4 | 来店者の在籍確認書類(社員証、名刺、勤務先記載の健康保険証のいずれか) |
5 | 口座振替の場合(法人か代表者名義の通帳および金融機関お届け印) |
6 | クレジットカード払いの場合(法人か代表者名義のクレジットカード) |
※契約先のポケットwifiによって異なってくるため、必ず詳細は公式サイトかサポート窓口で確認してください。
ポケットwifiの解約方法
ポケットwifiの料金プランの多くは2年間から3年間の長期契約を結ぶケースが多いため、中途解約を行うと解約金などの違約金が発生するので注意が必要です。
また、モバイルwifiルーターを分割で購入した場合は、解約月に残割賦額を一括で支払う必要があります。
したがって、無駄な支出を伴わないためにも一度ポケットwifiを申し込んだら、契約期間は使用し続けてから解約することをおすすめします。
解約の際はオンライン上ではなく、店頭か電話での対応が一般的となっているので、手軽な電話を利用すると良いでしょう。
主要Pocket wifiの解約金を比較
Y!mobile | 2年(2年以内の契約解除料は9,500円) |
---|---|
WiMAX2+ | 2年(2年以内の契約解除料は19,000円。3年目の途中解約で14,000円。 4年目以降の途中解約で9,500円) |